
SPEECH
SEMINAR
St.Paul's ESS
2018
1年間の主な活動の様子です!
スピーチセミナーの一員になれば、君にはこんな1年間が待っている……!?
April



4月といえば新歓!!
「さて何のサークルに入ろう、、、
多すぎてわからないなあ、、、」
と迷っているそこのあなた!!
スピーチセミナーでは毎年
セミナー体験が行われています!
その中のcookie cupでは、
2年生の代表が実際に新入生の前で
3分スピーチを披露してくれます☺︎
是非スピの新歓に足を運んでみてください!



「ううう寒くなってきたなあ。
家でゴロゴロしてよ〜っと」
そんなの勿体ない!!
スピは最後まで行事がたくさん!!
12月ということでスピクリパ!
みんなでプレゼント交換したりして
盛り上がっています!
そして、たくさんお世話になった
3年生を送り出しす後期納会に
新しい代になる選挙など
1年で一番エモい月です…
みなさんスピーチセミナー員としての1年間はどうでしたか?
きっと実際に経験して見たら想像の10倍は楽しくて、熱くて、泣けて、そしてスピーチセミナーが大好きになると思います☺︎
私たちと一緒にこんな充実した1年間を送って見ませんか…?
Schedule
「よし!スピーチセミナーに決めたぞ!!
最初は何の行事があるんだろう、、、」
そこ、気になるところですよね、
ででん!それはチーバイ企画です!!
毎年チーフとバイスチーフが練りに練った
楽しい楽しいお楽しみ企画で
盛り上がっています( ´ ▽ ` )
その他にも6月にある
1年生のスピーチ大会に向けて
1年生は上級生と一緒に
初めてのスピーチ作りをします!!

May


June



「ついにボクも初スピーチだ!!」
6月には一年生のインナー大会、
Freshman speech contestが行われます!
約2ヶ月間、先輩や同期と一緒に
頑張ってスピーチに取り組むこの時期は、あなたに自信とスピーチの楽しさを与えてくれるはずです!
セミナー員との仲も一気に深まり、
スピーチセミナーがより楽しく
感じると思います☺︎
「テストも乗り切ったし、
もうすぐ夏休みかあ、、、」
この時期にスピでは前期納会が行われます!企画をやったりして、みんなでワイワイ
前期お疲れ様会をします☺︎
ちなみに去年は雨で中止になって
しまったのですが、
隅田川の花火大会も毎年みんなで
見に行っています!!
みんなの貴重な浴衣姿が拝める
チャンスですよ〜!
July



August



「ついにやってきたぞ夏休み!!!」
スピでは毎年みんなで
2泊3日のキャンプに行っています!!
一昨年は海、去年は山でした!
今年は一体どこに行くんでしょう
ワクワク!
BBQや花火、肝試し…など!
夏にやりたいことを一気にできます!
まさに青春!
一緒に汗かいて笑って
夏を過ごしましょう!
「あ〜!たくさん遊んだなあ!」
いえいえ、それだけで
夏は終わりません!
夏休みもプレパを行い
スピーチ作りに励んでいます!
9月は立教主催のスピーチ大会の
学内代表を決めるプレゼントカップも
行われるので、
みんなの気合はバチバチです!!
September




October


「夏休み終わっちゃった…
もう楽しみなことないよ…」
と、うなだれてるそこの君!!
スピーチセミナーの活動の
醍醐味はここから!
11月に行われる立教主催の
スピーチ大会に向けて、
みんなで準備をしていきます!
ジョイント大会も始まり、
1年生は初めて7分間スピーチに
挑戦します!!

November


「学園祭だ!スピは何の出し物
するんだろう…?」
お答えしましょう!
それはスピーチセミナー一大行事
"Williams Cup"です!!!
これは私たちが主催するスピーチの
全国大会なのです!
総勢100人以上で一つの事に打ち込む
機会なんてそうそうないですよね。
毎年感動が生まれる私たちの
想いが詰まった行事です!!